3月開催は終了しました。
SEO。えすいーおー。エスイーオー。
耳にするけれどどこまで本当の意味で理解できていますか?
クライアントさんからご要望が多いので、単発でSEO勉強会を開催することといたしました。
今日もまたチラッと言っていただいたので突然やる気になりました(笑)
なので、単発開催です。(笑)
次回またやるかは分かりません。(笑)
・・・どうやら私6月にも開催するようです(笑)打診がきた(笑)♪
今回は初級編です。ですが、「えぇー!!そうだったんだ!!そんな簡単なことだったらやっておけばよかった!」という知っているのと知らないのとじゃ雲泥の差の情報をお伝えします。
簡単にできることも多いのでこれを知った上でどう運営していくか、試行錯誤してみましょう♪知らないのは勿体無い!
そして、少人数なので濃厚な時間になるのでゆったりくつろぎながら楽しんでください^^
意識して書くのとそうでないのとでは全然違う
私のサイトはアクセス数が多い訳ではありません(あまり狙って書いていないので)が、SEOを巧みに操つって何サイトも上位にあげている方に教わったことがあって、その後、試しに書いてみた記事は他に比べると圧倒的にアクセスが多く、例えば・・・
ブログ html コピペ
を入力して検索をかけると1位の記事があります。
▼それがこちら 【決定版】<HTML+CSS>ブログやWPにコピペで使える!おしゃれな飾り囲み枠(ボックス)デザイン
この記事はSEOを意識して書いてみた記事なので、あぁ、やっぱりそうなのか!と自分でも分かった記事です。
といってもまだまだ全然アクセス数は低いのですがこの記事はブログなどで使える飾り枠のhtmlを探している方に見つけてもらえるように作った記事でして、
ブログ html コピペ
というワードでしっかりと見つけてもらえていて、毎日参考にしてくれている方がいるんだって思うととっても嬉しいです。 だって、せっかく書いても、素敵な記事でも、見つけてもらえず埋もれてしまったら、無いのと同じになっちゃいますもんね。
それに、宇宙の法則的にいったらこれって、与えていることになるので良いこと貯金がされているようなもので。ちゃんと引き出す行動をしたらその貯金を引き出せるのです♪これは不思議なことではなくって、「与えてもらったら返したくなる」とか「応援したくなる」とか「信頼できる」とかそうゆう人間の心理もありますよね〜。ネットってだから簡単に多くの人に届けられるから何を届けるか大切にしないと良くも悪くも。って話がそれましたが。
こんな方に聞いてほしい
ワードプレスを使っていても、アメブロを使っていても、何を使っていても大丈夫です。 一般的なSEOのお話をしますので、ご自身が使っているツールに落とし込んで考えてみてください。
- 実店舗をお持ちのサロンオーナーさま。何に力をいれたらいいのか教えます。
- 自分のホームページやブログで記事を書いている方
- SEO初心者の方
- 「キーワード」が大切と聞くけれどどんなキーワードを選べばいいのか分からない方
当日のプログラム
- SEOの仕組み
- 現在のグーグル検索の表示について
- 気をつけないとペナルティになるよ、なこと
- こんなページはあまり良くない
- 検索ユーザーの行動パターンは3つ。さてどこを狙うのか。
- みんなが選び間違えがちなキーワード選定
- お役立ち無料の必須ツールを教えます
- 実際の記事の書き方
- 質疑応答(残りの時間で)
日程など
日程 | 3月28日(木)12:00~15:00(時間は前後する可能性があります) |
料金 | 30,000円 |
お支払い方法 | お振込。お申し込み後にお送りするメールから5日以内。 |
募集定員 | |
場所 | JR川崎駅からバスで10分ほどの会場 |
持ち物 | 筆記用具、パソコンなどご自身が必要なものをお持ちください。 |
キャンセルなどについて | 少人数のためお席の確保など準備のため、ご同意事項にありますとおりご入金後のキャンセルやご返金は承っておりません。 |
勉強会後の特別マンツーマン
マンツーマンで教えてほしい。
キーワードプランナーを使いたい。設定をしてほしい。実際の使い方をもう少し詳しく教えてほしい。
という方には個別でお時間をいただきレクチャーいたします。
特に、サーチコンソールやキーワードプランナーの導入や使い方などは個別で行った方が良いかと思います。この機会にさくっと全部済ませて使えるようになりましょう♪
料金 | 5,000円 / 30分 |
補足 | お申し込みは当日でも空きがありましたら可能です。先着です。また、パーソナルコンサルティング価格よりお安い今回だけの特別価格です。 |
お申し込みはこちら
こちらのフォームからお申し込みください。
お問合せ種別は「SEO勉強会3月開催」を選んでね。
COMMENT